2017年08月10日
金曜日のプチキャンプ
今日は花の金曜日、仕事を定時で上がり、そのまま私は赤城山に向かった。
目指す先は大沼湖畔のキャンプ場。
実は数日前、
はぎもん日記のはぎもんさんから「金曜日にキャンプやります 強制参加です」とLINEが入ったのだ。
強制参加とあれば行かない訳にゃなるまいと参上した次第である。
キャンプ場に着くと既にはぎもんさんが居た。
なんでもこの日は会社休みだったようで、金曜の昼からキャンプをおっぱじめていたらしい。
「米にする?麦にする?それとも、お・い・も?」とは言われていないが、着いて早々いいちこで乾杯。
なんていうか準備万端で待っててくれてるのはまた自分で設営するとは違う、家庭の温かさ的な安心感があって良い。
私も設営。
湖には靄が立ち、しっとりとした空気が立ち込める。
ここでキャンプするのは初めてだがこりゃ綺麗な場所だ。
はぎもんさん、かなーり色々持ってきてます。
早くしないと日が暮れるので夕食にします。
オクラが最高でした。
エンセリオ、マ・ジ・で!
プロレストークやクソどうでも良い話をしながらオッサンたちの夜は更ける。
金曜の晩にキャンプとはまた贅沢だ。
しかもここ予約不要だからフラっときてフラっと酒飲んでフラっと眠れるのが最高。
あれー、なぜだか今日は全然飲めない。
もっと遅くまで語り合いたかったが私はここでダウン。
心地よい気温のテントで、赤城の大地にそっと身を委ねた。
―――――――――――――――――――
翌日5:30
清々しい空気が湖畔を包む。
昨日の余りを適当に食う。
二人ともこの日は用事ががあるので、7:00頃には周りを片づけ撤収解散。
一撃離脱のキャンプオフ、これは悪くない。
またやりましょうね。
コメント(6)
群馬Bスポブログ トップページ