2017年05月05日
花の駅美野原 春を彩るうずまき花壇
以前、群馬B級スポットの方に中之条町の「
薬王園」を紹介したが、今では閉園し「花の駅」としてリニューアルされている。
生まれ変わった園内には沢山の花が植えられ、季節折々観光客を楽しませている。
この日、春のお花シーズンという事で、友人らとのツーリングの途中に立ち寄ってみた。
かつての閑散とした園内はどこへやら、花の駅として市民権を得た美野原は割と賑わっていた。
あちこちに花が植えられているが今の季節は「うずまき花壇」が名物のようだ。
行ってみよう。
春の大地を彩る黄色の絨毯と、端午の空には鯉のぼりが泳いでいた。
一面の菜の花。
黄色の海を歩く観光客。
菜の花畑の中心に位置するうずまき花壇へやってきた。
幾重もの花壇には春の色が散りばめられている。
ちなみに5月7日までは夜間ライトアップされるようです。
赤に黄に、青に緑に。
桜が終わり陽気な春がやってきた。
私が半ば強引に連れてきた友人らは花には何も興味がなさそうだった。
コメント(0)
群馬Bスポブログ トップページ