2016年08月27日
クソゲーハンター「すくすく犬福」編
ゲームセンターには多くの人がいます。
UFOキャッチャーに熱中する人、黙々と音ゲーをする人、オーバーアクションでレースゲームをする人、なんかよく分からない難しそうなゲームをしてる人、実に様々です。
そんな時、私はクソゲーハンターになります。
クソゲーハンターになった私は店を隅々まで徘徊します。
そして店で一番のクソゲーを見つけ出します。
中でも一番つまらなそうなゲームを選んで100円を投入し、全力でプレーします。
そしてプレーが終わったあと、「クソゲーだったなぁ」と余韻に浸るのがとても好きなのです。
と言う訳で渋川レジャーランドへやってきた。
さあ今回はどんなクソゲーで遊ばせてくれるんだい?
今日のクソげーはこれ!
「すくすく犬福」
クソゲーの香りがプンプンするぜ!
どうやら「犬福」という謎の生物を育てる育成ゲームのようだ。
ペット屋で犬福を見つけ店員さんに「飼いますか?」と聞かれ、写真のような選択肢になる。
ここで「いいえ」を選んでみると「ゲームオーバー」画面となり大爆笑。
まあそれは冗談らしく犬福を育てる事になった。
クイズに答えると犬福が成長するのだが、とにかく問題が古い!
昭和のアイドルユニット構成人数なんぞ知るか!
クイズを間違えるとHPが減っていき、0になるとゲームオーバーだ。
古い問題に苦戦しながらも犬福と共に3か月を過ごす。(一年過ごせばクリア)
体重が増え、足も生えてきたが、残念ながらまるで可愛くねえ。
しかしそうこうしている内にHPがなくなりゲームオーバーになった。
コンテニュー画面となるが三か月間の犬福との生活だけでお腹いっぱいだ。さよなら犬福。
私は満足した様子で席を立ちゲームセンターを後にした。
今日も良いクソゲーだった。
次回はもっとクソになるよね、ハム太郎!
ちなみに過去に出会った一番のクソゲーは新潟県の某温泉のゲームコーナにあった、
「コンベアで流れてくる魚に良い感じの位置に包丁を下してまっ二つに切断する作業を永遠と続けるゲーム」が暫定一位。
コメント(4)
群馬Bスポブログ トップページ